
本日はiPhoneⅩの買取です。 パネルが浮き上がってしまっています。 これはバッテリーの膨張が原因です。 この状態でももちろん買取できます。 当店の場合は画面割れやカメラが使えない 電源がつかない等いわゆるジャンク品の買取もできます。 他店で断られても当店にお持ち下さい。 もちろん普通に使える中古品も 買いたて未開封の新品も買取致します。
続きを読むiPhone売るならスマホBuyerJapan
本日はiPhoneⅩの買取です。 パネルが浮き上がってしまっています。 これはバッテリーの膨張が原因です。 この状態でももちろん買取できます。 当店の場合は画面割れやカメラが使えない 電源がつかない等いわゆるジャンク品の買取もできます。 他店で断られても当店にお持ち下さい。 もちろん普通に使える中古品も 買いたて未開封の新品も買取致します。
続きを読むこんにちは! スマホBuyerJapan提携のスマップル松戸店です!(^<^) 当店頭にてiPhone中古機種の販売中!! 当店では、中古のiPhoneを販売中!! SIMフリー機や、訳ありでお安くなってる品もありますので お得に掘り出し物が見つかる可能性も・・・!? 強化ガラスフィルムの販売や、ガラスコーティングなど アクセサリの販売等も行っておりますのでお問合せく
続きを読む新潟市の皆さんこんにちは♪( ´θ`)ノ 『スマホBuyerJapan古町西堀ローサ店』です♪ 昨日の上越新幹線の自由席の乗車率が最大で5%となり新潟駅は例年と比べ閑散としていたそうです!! 先日東京からの乗車率が0〜3%だったみたいで数字だけ見るとやはり皆さんかなり自粛しているんだなと感じますm(__)m ですがGW期間中沖縄に行く方の予約がおよそ6万人くらいもい
続きを読む古町エリアの皆さんこんにちは♪( ´θ`)ノ 『スマホBuyerJapan古町西堀ローサ店』です♪ 最近昼間だいぶ暖かくなってきましたね( ^ω^ )なのに自粛なんて辛すぎる(T . T) 緊急事態宣言も1ヶ月くらいは延長になりそうですしね泣 新潟はこの2日間は感染者出てないみたいですが正直検査受けてない人もいますし発表されている数字はあてになりませんしね(T .
続きを読む本日はiPadの買取です。 iPadmini5新品でした。 iPadの買取もできますが 種類も多く買取金額も大きく違うため 売却する際はお気をつけ下さい。 iPadの世代にもよりますが 買取金額が1番高いものは iPadProです。 もちろん通常のiPadやiPadAir 新品、中古品、ジャンク品の買取できます。 現在は緊急事態宣
続きを読む本日はiPhone11の買取です。 新品でした。 新品でも金額に幅が出ます。 より高く買い取るための 方法をお教えします。 auやdocomo、Softbankといった キャリアショップで購入する場合は docomoが高く買い取れます。 店員さんの動作チェックは断って未開封のまま お持ちください。 カラーは新色の方が高いことが多い
続きを読む本日はiPhone11Proの買取です。 新品でした。 キャリアショップで購入の場合は 開封の後動作チェックを行っただけのものか 未開封の場合が新品での扱いになります。 また、初期フィルムや充電の回数 付属品の状態、箱の状態も確認致します。 新品の買取の場合は以上のことに お気をつけ下さい。 そして当店では新品でも中古品でも ジャ
続きを読むiphone・ipad・アンドロイドスマホ高価買取のスマホBuyerJapan古町西堀ローサ店です(*`д´)b 新潟県は休業宣言出て、新潟南イオンモール専門店街休業、ラブラ/ラブラ2、ビルボードプレイス休館など軒並み大きい施設は休館中です。 テレワークやリモートワーク、オンライン授業でガジェットを買い替えた皆さん、 使用しなくなったガジェットがありましたら是非、当店へお持ちくだ
続きを読む新潟市中央区でiphone高価買取専門店のスマホBuyerJapan古町西堀ローサ店です≧(´▽`)≦ 古町ルフルもテナント入居が続々始まり新潟市役所機能移転や開志専門職大学キャンパス開校とこれからですね。 リモートワークやテレワーク、オンライン授業などでiphone、ipadが必需品になってきました。 買い替えで使わなくなった端末を高価買取させていただきます。 スピーディ
続きを読む新潟市中央区でiphone・ipad高価買取店をお探しの皆さんこんにちは(=´▽`=)ノ モバイルバッテリーレンタルのCHARGESPOTが古町エリアに増えてきた♪ 政令指定都市新潟市の中央区は日本海側に面していて水族館マリンピア日本海をはじめ関屋浜、日和山浜海水浴場と海辺で遊べる場所も多く、ピアBandaiには鮨処「弁慶」美味しいですね。 古町エリアには佐渡自然食レストラン貴支
続きを読む